パトきちのPC環境向上ブログ

このブログはBauhutteとRazerを愛用するパトきちが、部屋作りと共に紹介していくブログです。

マウス紹介【Logicool ゲーミングマウス G300s】

RazerやBauhutteだけではなく、Logicoolもイケる口であります。

どうもパトきちです。

 

今回は私の初代ゲーミングマウスであり、初購入デバイスといえるロジクール ゲーミングマウス G300Sの紹介です。

 

皆さんはマウスはいくつお持ちでしょうか?

私はまだぺーぺーなので1つしか持っていませんが、有線と無線マウスとか、RazerとLogicoolのマウスだとか、2つ目を考える余地は十分にあります。

 

余談ですが、次のゲーミングマウスはコレを狙っています!

 もうしつこいくらいにViper Ultimateが欲しい!w

こっちのレビュー記事書きたい!!ww

 

・・・でもこの記事の主役はG300sです!そこを忘れずに。

ではいきましょう。

 

■目次

 ▶商品概要  ▶使用感  ▶メリット・デメリット  ▶まとめ

 

■商品概要

このロジクールのG300sは発売して5年以上が経つにも関わらず、ゲーミングマウス入門の一品として人気のあるマウスです。

ゲーミングマウス ロジクール G300s プログラム可能ボタン 左右対称
 

このマウスの特徴としては

  • 9個のプログラム可能なボタンを搭載
  • 3つのプロファイルを保存できるオンボードメモリ搭載
  • 左右対称でどちらの手にも馴染むコンパクトマウス
  • 商品の大きさ(高さ×幅 ×奥行き):11.3㎝ x 7.2㎝ x 4㎝

などが挙げられます。

目次にもどる

 

■使用感

私自身は手が小さな方ですが、コンパクト設計のため各ボタンがクリックしにくいなどの印象はありません。

ロジクールのゲーミングソフトウェアをインストールすると、発光ラインの色を変えたり、マウスの9つのボタンに役割設定をさせたりでき、かなり使い勝手はよくなります。

私もコピーや貼り付けなどをボタンに設定させて、手間を省けるようにしています。

導入当初はボタンが多すぎて初心者に使いこなせるのか不安でしたが、自分でこだわりをもって設定するとすぐ覚えられてPC操作もかなり楽になりました!

目次にもどる

 

■メリット・デメリット

このゲーミングマウスG300sの導入メリットは安価なことでしょう。

ゲーミングマウスが4000円前後で購入できるのは大きいです。

最初は多くのマウスがあって、どれを選べばいいのか、どのメーカーがいいのかわからないものだけに失敗はしたくないはず。

そんなタイミングではぜひこのゲーミングマウスを選ぶとよいでしょう。

デメリットらしいデメリットはないのですが、強いて挙げるとするならば有線ケーブルが長く、まとめておくのが大変なことくらいでしょうか。

目次にもどる

 

■まとめ

PC操作に必要不可欠なマウスの最初の1品としては十分すぎるほどのスペックを持ち合わせています。

初めてゲーミングマウスを購入する人、予算を抑えたい人、テレワークを新しく導入するなど、試しの1台として十分にオススメできるマウスです。

目次にもどる